深大寺お散歩とけんたのハチ事件
- 2012/11/05 23:28
- Category: おともだち
おおっ!!気が付けば11月になってしまいましたよ!!
前置きはとりあえず置いといて、今日は過去ログまっしぐらです♪
レッツゴー過去ログw
8/11(土)のこと この日は深大寺の森のギャラリーさんに行ってまいりました♪

ご一緒してくれたのは・・・
前置きはとりあえず置いといて、今日は過去ログまっしぐらです♪
レッツゴー過去ログw
8/11(土)のこと この日は深大寺の森のギャラリーさんに行ってまいりました♪

ご一緒してくれたのは・・・
春には桜散歩を一緒にしてくれたピヨン君(ioriちゃん)

「なにかおいしいものでてくるでしかねーーー?」と期待たっぷりのセサミ君(ioriちゃん)

そして、7月にもマシンガントークで一緒してくれたルルちゃん&アミィちゃん(りんこさん)

ルルちゃんとピヨン君は姉弟であり、まるの叔母叔父でもあります
ということで、思いがけずもこの日はプチ親戚さんオフと相成ったのでありました^^
どこでご飯を食べよっか?お散歩もしたいから・・・と選んだのが森のギャラリーさんだったのですが
わんこOKのこちらのテラス席は・・・クーラーなかったのよね^^;
微妙に曇り空だったので、灼熱のテラス席・・とはならず、扇風機でなんとか大丈夫な日だったのが幸い
それでもグリーンカレーとか食べたら・・汗だく(笑)

ランチのセットのガスパチョ♪ 冷たくておいし♪ チャミ君はお決まりの前ボケで~ww

りんこさんとioriちゃんが会うのも久しぶり♪ 女3人集まればマシンガントークが炸裂炸裂^^
ふふふ、楽しーーー♪ 喋る口も食べる口も止まらなーーーい♪
そしてデザートまで美味しくいただきました

ランチの後は車を深大寺近くのコインパーキングまで移動させて
緑が生い茂る歩道を深大寺までお散歩スタート♪

深大寺植物公園の自由広場でしばしのんびり撮影ターーイム
ふだんあまりお目にかかれないルルちゃんの笑顔 かわゆいなぁ♪

ここの広場広くてスキ 休日だというのに暑いからだーーれもいなくて広場独り占めww
みんなで記念撮影もしましたよん 暑かったから? みんな笑顔全開です

お散歩中はおちっぽダウンがデフォルトのピヨン君 見事に葉っぱのお掃除をしてますが
それもこのゴージャスなコート故になせる技!! う・・・羨ましい・・・^^;

歩いていてもおしゃべりは止まらない~^^
ioriちゃんのお母様が作ったお弁当話に涙を流しながら爆笑しつつ、境内をお散歩
8月も中旬だったけれど、深大寺の木陰は気持ち良くて 深沙大王堂の光も柔らかくてとてもキレイ
ioriちゃんにならってまるとけんたも記念撮影しました^^

・・・と、ここまでは楽しい楽しいお友達とのお散歩だったのですが、
この後、駐車場に戻る途中で、突然けんたの悲鳴
どうやらハチに刺された様子で、ひどく取り乱し左前脚がつけない状態に・・・
抱っこしても興奮は収まらず、急遽かかりつけの病院へ連絡を入れたところ
午後の手術が始まる前に病院につけば診ていただけるとのこと
りんこさんとioriちゃんにも付き合っていただき病院へ
手術前にもかかわらず丁寧に診ていただき、注射を一本
何のハチだったんだろう・・・私も動転していてよく見えなかったけれど
興奮して鳴き続けるけんたを抱っこして歩いた駐車場への道程がどんだけ遠く感じたことか
ともあれ、特に腫れるわけでもなく、ショック症状が出るわけでもなくて良かった
ということで、病院を終えて一安心したその後は、我が家まで来ていただいたのでありました
けんたは自宅に帰ってきて安心したのか、定位置のベッドでしばし休息(長くは続かなかったけどww)

アミィちゃんはママの後ろが安心♪安心♪の場所

ルルちゃんは冬になるとまるが好むヒーターの前でしっぽり

ピヨン君はお姉ちゃんのお隣でご機嫌さん

チャミ君は・・・・

爆睡しとるがな^^;
でもキリッとこんなポーズを見せてくれたりもするのですよw
ま、チャミ君が期待するものはまーーったく出てこなかったけど^^;

しばらくするとけんた復活 相変わらず左前足を気に掛ける様子はあったけど
いつものけんたスマイルです^^ ヨカッタヨカッタ♪

そして、気が付けば・・・りんこさん??カメラどこかに忘れてやしませんか?

なんて書いてる私も床にカメラ放置したりして^^;
アミィ師匠がかわいいカメラマンになってくれるそうですよ♪

こんなかわいいわんこたちに癒されながらずっとずっと喋りまくり
気が付けば夏なのに外は少しずつ日が暮れ始め・・・
久しぶりの会合はお開きの時間となったのでありました
アミィちゃん、それ、エコバックですからぁ~^^ 最後の最後まで笑わせてくれたアミィちゃんでした♪

りんこさん&ioriちゃんこの日は一日ありがとうございました♪
けんたの病院にも付き合っていただき感謝感謝です^^ また一緒に遊んでね♪
D700
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

「なにかおいしいものでてくるでしかねーーー?」と期待たっぷりのセサミ君(ioriちゃん)

そして、7月にもマシンガントークで一緒してくれたルルちゃん&アミィちゃん(りんこさん)

ルルちゃんとピヨン君は姉弟であり、まるの叔母叔父でもあります
ということで、思いがけずもこの日はプチ親戚さんオフと相成ったのでありました^^
どこでご飯を食べよっか?お散歩もしたいから・・・と選んだのが森のギャラリーさんだったのですが
わんこOKのこちらのテラス席は・・・クーラーなかったのよね^^;
微妙に曇り空だったので、灼熱のテラス席・・とはならず、扇風機でなんとか大丈夫な日だったのが幸い
それでもグリーンカレーとか食べたら・・汗だく(笑)

ランチのセットのガスパチョ♪ 冷たくておいし♪ チャミ君はお決まりの前ボケで~ww

りんこさんとioriちゃんが会うのも久しぶり♪ 女3人集まればマシンガントークが炸裂炸裂^^
ふふふ、楽しーーー♪ 喋る口も食べる口も止まらなーーーい♪
そしてデザートまで美味しくいただきました

ランチの後は車を深大寺近くのコインパーキングまで移動させて
緑が生い茂る歩道を深大寺までお散歩スタート♪

深大寺植物公園の自由広場でしばしのんびり撮影ターーイム
ふだんあまりお目にかかれないルルちゃんの笑顔 かわゆいなぁ♪

ここの広場広くてスキ 休日だというのに暑いからだーーれもいなくて広場独り占めww
みんなで記念撮影もしましたよん 暑かったから? みんな笑顔全開です

お散歩中はおちっぽダウンがデフォルトのピヨン君 見事に葉っぱのお掃除をしてますが
それもこのゴージャスなコート故になせる技!! う・・・羨ましい・・・^^;

歩いていてもおしゃべりは止まらない~^^
ioriちゃんのお母様が作ったお弁当話に涙を流しながら爆笑しつつ、境内をお散歩
8月も中旬だったけれど、深大寺の木陰は気持ち良くて 深沙大王堂の光も柔らかくてとてもキレイ
ioriちゃんにならってまるとけんたも記念撮影しました^^

・・・と、ここまでは楽しい楽しいお友達とのお散歩だったのですが、
この後、駐車場に戻る途中で、突然けんたの悲鳴
どうやらハチに刺された様子で、ひどく取り乱し左前脚がつけない状態に・・・
抱っこしても興奮は収まらず、急遽かかりつけの病院へ連絡を入れたところ
午後の手術が始まる前に病院につけば診ていただけるとのこと
りんこさんとioriちゃんにも付き合っていただき病院へ
手術前にもかかわらず丁寧に診ていただき、注射を一本
何のハチだったんだろう・・・私も動転していてよく見えなかったけれど
興奮して鳴き続けるけんたを抱っこして歩いた駐車場への道程がどんだけ遠く感じたことか
ともあれ、特に腫れるわけでもなく、ショック症状が出るわけでもなくて良かった
ということで、病院を終えて一安心したその後は、我が家まで来ていただいたのでありました
けんたは自宅に帰ってきて安心したのか、定位置のベッドでしばし休息(長くは続かなかったけどww)

アミィちゃんはママの後ろが安心♪安心♪の場所

ルルちゃんは冬になるとまるが好むヒーターの前でしっぽり

ピヨン君はお姉ちゃんのお隣でご機嫌さん

チャミ君は・・・・

爆睡しとるがな^^;
でもキリッとこんなポーズを見せてくれたりもするのですよw
ま、チャミ君が期待するものはまーーったく出てこなかったけど^^;

しばらくするとけんた復活 相変わらず左前足を気に掛ける様子はあったけど
いつものけんたスマイルです^^ ヨカッタヨカッタ♪

そして、気が付けば・・・りんこさん??カメラどこかに忘れてやしませんか?

なんて書いてる私も床にカメラ放置したりして^^;
アミィ師匠がかわいいカメラマンになってくれるそうですよ♪

こんなかわいいわんこたちに癒されながらずっとずっと喋りまくり
気が付けば夏なのに外は少しずつ日が暮れ始め・・・
久しぶりの会合はお開きの時間となったのでありました
アミィちゃん、それ、エコバックですからぁ~^^ 最後の最後まで笑わせてくれたアミィちゃんでした♪

りんこさん&ioriちゃんこの日は一日ありがとうございました♪
けんたの病院にも付き合っていただき感謝感謝です^^ また一緒に遊んでね♪
D700
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
スポンサーサイト
グーグーガンマ
わかるわー!かわいい我が仔にアクシデントが生じたら
パニックになるよねぇ。
それがもし、自分だったらもっと冷静になれるんだけどね。(* ̄m ̄)
でもけんた君、大したことなくて良かったね~。
あれ?!りんこさん、カメラ持ってきたの???(爆)