飼い主楽ちんなプロシャンへ^^
- 2010/08/29 18:14
- Category: まるけん
あと3日で9月だというのになんだこの暑さわ・・・な日曜日
そうそう、前日は私の誕生日でした(なんつーか、2度目の成人式?)
行きつけのお店でケンタロー氏にお祝いしてもらい
偶然居合わせた常連さんとそのままカラオケになだれ込んで
ビール片手に見事に2時まで歌い上げ帰宅
ご一緒していただいた中には常連さんのお母様もいらっしゃって
その美声を楽しませていただきました^^
このお母様、御年はなんと70歳超え!
さすが自称「若い頃は遊び人」なだけあります
日頃から「疲れた」だの「調子が悪い」だのを連発してちゃダメですね^^;
さて、そんなお母様から元気をいただいたものの
さすがに就寝が3時近くだったので、今日はゆっくりと起きだして
ブランチならぬランチへw
いつもお世話になります・・・のOUR HOUSEさんです
国産鶏の和風ポワレ
これこれ、ほんっとに美味しいのよね^^

さて、本日はブランチのみならず、まる&けんたのシャンプーをお願いしました♪
もー、なんて言うかね、ホントに「イヤな予感」を感じちゃってるおふたり
けんたは店員さんチェックしてるし、まるは”見ない聞こえない”

OUR HOUSEさんではトリミング室とカフェの間の小窓から
トリミング中の我が子の姿を伺うことができます
いい子にお手入れしてもらってるかな??
まるは奥のトリミング台だったので撮影しませんでしたが
こちらはおシャンプー後のけんたのドライヤー姿
非常に気持ちよさそうです^^

ちなみにお手入れのうちふたりとも苦手なのが爪切り
まるの爪は固くてお散歩してもなかなか削れないため
時々自分でカットしていたのですが、ある日黒い爪をばっしり切ったら出血・・・
なかなか止まらない血にびびってからは、自分自身がトラウマになってます(汗)
もちろんまるの方もトラウマになってると思われ・・・
爪切りの時の凹みっぷりは哀れなほどww
けんたの爪はとても柔らかくてお散歩だけで常に短く保たれているので
自宅で爪を切ることはほとんどありませんでした
トリミングでは揃えてもらう程度の作業になりますが、
その間、カフェスペースにもけんたの超音波悲鳴が響き渡ります(汗々)
お食事中の他のお客様ごめんなさいっ!

まるとけんたのお手入れメニューには特に以下をお願いしています
・足回りはラウンドカットでお願いします(まぁるく切りそろえられた足先がツボ)
・特にけんたはおしっこがお腹の毛についちゃうので、お腹は大胆にバリカン入れてくださいw
・お尻は肛門周りをがっつりお願いします
・あ、あとプレスリー(エルビスとも言う)は地面につかない程度にカットお願いします^^
トリマーさんは二人
まるけん同時に預けても1時間ほどかけて丁寧にお手入れしてくれるので
その間向かいのホームセンターで日用品を買い足してきました♪
戻ってみるとけんちゃん最後のバリカン中ww

お帰りまるちゃん ふわっふわに仕上がったね^^

最近まるの右耳が少し汚れていたので気にしていたのですが
やはりこの日も右耳に汚れがあったとのこと
少し傷になっているので恐らく引っ掻いてしまっているのでは
とのことだったので、これからしばらくお耳チェックしなくちゃね
お帰りけんちゃん ふわふわモコモコに仕上がったね♪

けんたは特に気になる所見はなし^^
やっぱりプロシャンは仕上がりが違います
ふたりともふわっふわの手触りで幸せな気分になれますな(飼い主だけがね)
ところで、先日はまるの「ご飯ダラダラ食べ」にご心配いただきありがとうございました
カフェでいただく”ゆで馬肉&茹でキャベツ”は病殺で食しますので
体調が悪いとか、食欲がない、とかいう訳ではないのです
おそらく・・・
けんたへの「見せつけ」とか(←基本けんたは横取りしませんが、ごく稀に強奪されてます)
飼い主に対して「かまって欲しい」とか(←最初はなだめるけど最後は取り上げられてます)
そんな所かな~と予想しています^^;(ちっとも良いことなんてないのにね~)
実際何ヶ月か前にも同じような行動をとっていて、
一時よくなったのですが、またこんな行動にでるようになりました
きっかけは分からず・・・
こうなったら
「ゆっくりなんか食べてられない美味しいご飯」(ネーミング長)
を開発してやる!
(いつか同じことを豪語していたような・・・←既に負け)
D700
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
そうそう、前日は私の誕生日でした(なんつーか、2度目の成人式?)
行きつけのお店でケンタロー氏にお祝いしてもらい
偶然居合わせた常連さんとそのままカラオケになだれ込んで
ビール片手に見事に2時まで歌い上げ帰宅
ご一緒していただいた中には常連さんのお母様もいらっしゃって
その美声を楽しませていただきました^^
このお母様、御年はなんと70歳超え!
さすが自称「若い頃は遊び人」なだけあります
日頃から「疲れた」だの「調子が悪い」だのを連発してちゃダメですね^^;
さて、そんなお母様から元気をいただいたものの
さすがに就寝が3時近くだったので、今日はゆっくりと起きだして
ブランチならぬランチへw
いつもお世話になります・・・のOUR HOUSEさんです
国産鶏の和風ポワレ
これこれ、ほんっとに美味しいのよね^^

さて、本日はブランチのみならず、まる&けんたのシャンプーをお願いしました♪
もー、なんて言うかね、ホントに「イヤな予感」を感じちゃってるおふたり
けんたは店員さんチェックしてるし、まるは”見ない聞こえない”

OUR HOUSEさんではトリミング室とカフェの間の小窓から
トリミング中の我が子の姿を伺うことができます
いい子にお手入れしてもらってるかな??
まるは奥のトリミング台だったので撮影しませんでしたが
こちらはおシャンプー後のけんたのドライヤー姿
非常に気持ちよさそうです^^

ちなみにお手入れのうちふたりとも苦手なのが爪切り
まるの爪は固くてお散歩してもなかなか削れないため
時々自分でカットしていたのですが、ある日黒い爪をばっしり切ったら出血・・・
なかなか止まらない血にびびってからは、自分自身がトラウマになってます(汗)
もちろんまるの方もトラウマになってると思われ・・・
爪切りの時の凹みっぷりは哀れなほどww
けんたの爪はとても柔らかくてお散歩だけで常に短く保たれているので
自宅で爪を切ることはほとんどありませんでした
トリミングでは揃えてもらう程度の作業になりますが、
その間、カフェスペースにもけんたの超音波悲鳴が響き渡ります(汗々)
お食事中の他のお客様ごめんなさいっ!

まるとけんたのお手入れメニューには特に以下をお願いしています
・足回りはラウンドカットでお願いします(まぁるく切りそろえられた足先がツボ)
・特にけんたはおしっこがお腹の毛についちゃうので、お腹は大胆にバリカン入れてくださいw
・お尻は肛門周りをがっつりお願いします
・あ、あとプレスリー(エルビスとも言う)は地面につかない程度にカットお願いします^^
トリマーさんは二人
まるけん同時に預けても1時間ほどかけて丁寧にお手入れしてくれるので
その間向かいのホームセンターで日用品を買い足してきました♪
戻ってみるとけんちゃん最後のバリカン中ww

お帰りまるちゃん ふわっふわに仕上がったね^^

最近まるの右耳が少し汚れていたので気にしていたのですが
やはりこの日も右耳に汚れがあったとのこと
少し傷になっているので恐らく引っ掻いてしまっているのでは
とのことだったので、これからしばらくお耳チェックしなくちゃね
お帰りけんちゃん ふわふわモコモコに仕上がったね♪

けんたは特に気になる所見はなし^^
やっぱりプロシャンは仕上がりが違います
ふたりともふわっふわの手触りで幸せな気分になれますな(飼い主だけがね)
ところで、先日はまるの「ご飯ダラダラ食べ」にご心配いただきありがとうございました
カフェでいただく”ゆで馬肉&茹でキャベツ”は病殺で食しますので
体調が悪いとか、食欲がない、とかいう訳ではないのです
おそらく・・・
けんたへの「見せつけ」とか(←基本けんたは横取りしませんが、ごく稀に強奪されてます)
飼い主に対して「かまって欲しい」とか(←最初はなだめるけど最後は取り上げられてます)
そんな所かな~と予想しています^^;(ちっとも良いことなんてないのにね~)
実際何ヶ月か前にも同じような行動をとっていて、
一時よくなったのですが、またこんな行動にでるようになりました
きっかけは分からず・・・
こうなったら
「ゆっくりなんか食べてられない美味しいご飯」(ネーミング長)
を開発してやる!
(いつか同じことを豪語していたような・・・←既に負け)
D700
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
スポンサーサイト
宇宙&シエル
>ビール片手に見事に2時まで歌い上げ帰宅
若~いっ!! 年寄りな私達には到底まねできないパワーですね
まる君、けんた君、さらふわ男前!! バンダナ姿もバッチリ決まってますねっ
うちは自宅シャンプーに切り替えて、1年以上が経ちました。まだまだ宇宙と格闘しながらの
お手入れですが、宇宙の性格(攻撃性)を考えるとトリマーさん任せにできないし…
プロにして貰うと出来上がりは全然違いますよねっ!!
↓宇宙もまる君と似ている行動を取ります。去勢手術をしているのに食べないなんて…って
最初はビックリしましたが、おやつは食べるので慌てず様子をみるようにしています。
前回はお腹がキュ~キュ~夜中になっていて、それが気になって寝れなかったみたいで
寝不足からくる食欲不振だったみたいです(笑)
他の仔は食べないっ!!ってことがないので、私も宇宙には悩まされますが…(^_^;)