春の気配
- 2016/08/14 01:22
- Category: まるけん
3/21(月) まるとけんたにとっては、いや、私にとっても珍しく多摩川の河川敷をお散歩

ケンタロー氏がお店を始めてからと言うもの、今までは買い物程度で
週末に時々しか訪れなかったこの地にちょくちょく足を運ぶようになりました

ケンタロー氏がお店を始めてからと言うもの、今までは買い物程度で
週末に時々しか訪れなかったこの地にちょくちょく足を運ぶようになりました
駅からこんなにも川が近かったとは・・・ 普通に考えればそうなのですが、何ていうか、新鮮
我が家がある場所とは車で10分とは言え、空が、広い

この日はケンタロー氏はこのままお仕事、ということで
まるとけんたとお散歩のハシゴをしにいつもの桜ヶ丘公園へ

まだまだダウンジャケットが必要な寒さですが、この日の目的は「春」探し

この公園には毎年まるとけんたと一緒に会いに来ている春の使者さんがいるのです

それはコチラの子

公園のはずれのアカモクレンです

とても小さな木なのですが、この柔らかい紫がかったピンクのアカモクレンに会うのが毎年の楽しみ

まるとけんたにはアカモクレンはどうでもいいんだろうけど記念撮影

現実はともあれブログの中ではこれから桜の季節
春は毎年の記念撮影が大忙し 今年はまるとけんたと桜とのコラボも頑張った^^ ボチボチとアップです♪
D810
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di 1:1 Macro
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
我が家がある場所とは車で10分とは言え、空が、広い

この日はケンタロー氏はこのままお仕事、ということで
まるとけんたとお散歩のハシゴをしにいつもの桜ヶ丘公園へ

まだまだダウンジャケットが必要な寒さですが、この日の目的は「春」探し

この公園には毎年まるとけんたと一緒に会いに来ている春の使者さんがいるのです

それはコチラの子

公園のはずれのアカモクレンです

とても小さな木なのですが、この柔らかい紫がかったピンクのアカモクレンに会うのが毎年の楽しみ

まるとけんたにはアカモクレンはどうでもいいんだろうけど記念撮影

現実はともあれブログの中ではこれから桜の季節
春は毎年の記念撮影が大忙し 今年はまるとけんたと桜とのコラボも頑張った^^ ボチボチとアップです♪
D810
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di 1:1 Macro
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
スポンサーサイト